 |
待ちにまったポータブルX線装置が、2トントラックで運ばれてきました。
どんなに大きな荷物が乗っているのかな? |
 |
トラックにのっていた装置は、こんな小さな箱に収められていました。
正面から見ると、相当大きく見えたのですが・・・。
|
 |
どうやって荷台から降ろすのかと思えば、トラックにはちゃんと昇降機がついていました!! |
 |
シーメンスと言えばドイツを思い浮かべますが、この装置はスペインの工場より送られて来たそうです!!
(画像の上にマウスを乗せてみてください。) |
 |
梱包は非常に頑丈に留められていてここまで開くのにも結構時間がかかりました。
|
 |
装置は解体されて箱に収められているのかと思えば、完成品の状態で入っていました。
|
 |
思っていたよりは、小さくてシンプルな装置です。
駆動は、手動式ですがほとんど重さを感じずに移動させることができます。
|
 |
新品なので駐車場を移動させるときは、水色のマットをひきながら院内まで搬入しました。
|
 |
院内に搬入されてからは、装置を使えるように調整作業が始まりました。 |
 |
本体の中も、シンプルでした。 |
 |
まだまだ調整は続きました。 |
 |
シンプルな操作盤です。
これなら、使い勝手がいいですね!! |
 |
アームの各所には固定ハンドルもないのに、思った位置で止まるようにうまくバランスがとられているそうです。
この機能が、使う側では最大の利点かもしれないですね。
|